PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク

テニスは難しいスポーツか?

始める前に知っておきたいこと

テニスは難しいスポーツか?

このサイトでは「自分で自分のテニスを上達させる」事を目指していきますが、ここでは「テニスは難しいのか?」という点について少しだけ書きます。

(この後も随時この点については述べていきます)

前のページで述べたように『成人がテニスを始める際に利用できる”ほぼ唯一の 選択肢” であるテニススクール』ですが、

(その人が本来実現可能な上達の速度・上達の幅から考えれば)

「テニススクールに通っても上達しない」

と言って良い

と考えています。

実際、

「テニススクールに通っているのになかなか上達しない」

と悩んでいる方はかなりの数居られると思います。

自分は頑張っているのだから「スクールが悪い、コーチの指導が悪いから上達しないのだ」と思う方も居ますし、「自分は運動が苦手だから上達しないのは仕方ない」と諦めてしまう方もたくさん居られます。

テニスは日本で30人に1人が “続けている” スポーツ

2012年のデータですが、日本テニス協会の統計によると

「1年に1回以上テニスをやる10歳以上の人口は370万人程」

だそうです。

情報:人口等環境実態調査|日本テニス協会公式サイト[JTA]

「国民の30人に1人、370万人の人が “続けている” テニス」が限られた才能や能力を持った人でないと満足に出来ないスポーツであるとは思えない

ですよね。

プロ選手を目指す訳でもないですし、楽しみ方は人それぞれでしょう。

でも、「ラリーすら続かない」ままでこれだけの人がテニスを続けるはずもありません。

つまり、「テニスが出来る」レベルは「誰でも出来る」位の難易度なのだろうと想像できます。

皆「自分でも出来そうだな」と思って始めているでしょう。

上達出来ない事を教える側のせいにしたり、運動が苦手だから仕方ないと思うのも「出来ると思っている事が出来ない不満を “自分以外” に求めて自分を納得させたい」だけ

なのかもしれません。

部活 “あるある” の話

テニスに限りませんが、学生さんの部活ではこういう悩みがあります。

・部活メンバーの “誰よりも” まじめに練習に参加し、たくさん練習もしてきた。
・熱意ではだれにも負けないと思っている。
・なのに上達しない。
・同級生にどんどん置いて行かれる。
・上手い下級生に追い抜かれる。
・試合のメンバーにも選ばれない。下級生が出場し、自分は応援。
・上達しないのは自分が運動が苦手だから、センスがないからだろうか?

こういった悩みを持っている方は「世の中でこんな悩みを持っているのは自分だけだ」とばかりに深刻に悩んでいます。

誰かに相談したい、聞いてほしいと思うのは、その状況を改善したいという気持ちよりも「大変だったね。頑張ったね。あなたは悪くないよ」とか「結果が出ないなら部活を止めてもよいのでは?」とか言ってもらいたいのかもしれません。

でも、このような事例は、

そこかしこで日々生まれている “部活あるある”

だと思います。

それだけ熱心に練習して上達しないのなら、

練習内容、練習する手法、自身の知識や理解に問題がある

のでしょう。

思うようようにいかない事で視野が狭くなり、客観的な思考で自分を見られなくなっているでしょうし、やってきた事を否定したくないから「今まで通りを続ける。”より一層” がんばる」しか考えられなくなっているのかもしれません。

自分の周りだけ、部活の環境だけが「全てだ」と思っていては “偶然” 以外の解決方法は見つからないし、見つからなかったから「ずっと変わらない」のでしょう。

「3年間頑張ってきたけど…」な終わり方が目に浮かびます。

立場を変わってあげる事はできませんが「勿体ないから改善したらどう?」とは思います。

私は

「自分のテニスを上達させるのは結局自分自身。コーチや周りの人達ではない」

と強く考えています。

世界No/1コーチに教わっても「言っている事が理解できない。実行できない」なら上達しようがありませんね。

自分自身のテニスへの理解 (テニスについて考える事) 自分のテニスを上達させていく手順、サイクル作りに関係します。

同時に考えるには知識が要ります。

部活の外 (大人も含めた環境とか)、それ以外のスポーツの情報、スポーツ科学の分野、(物体の運動に関連する)物理を学ぶ、ネットを使って海外の情報を探してみるとか。

周りに聞いた。コツを聞いた。ちょっと調べた位では理解が深まるはずもないです。

自分の世界で自分で悩んで (言葉は悪いですが) 時間を浪費しているのですから、やっていなかったことをやる極端に変えてみる事も大事だと思います。

そして部活あるあると書きましたが社会人の方がテニスを始める、上達を目指す際も全く同じ事が言えます。部活に参加する学生さんより少しだけ『認識する世間が広い』点がマシかもしれませんが「上達しないことで悩む」方は少なくないですね。

上達する、上達しない “理由” を明確にしていく

上達するにも、上達しないにも “理由” がある。

今現在で満足な上達の道筋に乗っていないなら「自分の中で上達しない “理由” が明確になっていない」のだ。

と考えます。

「教わろう、教えてもらおう」という姿勢で上達しないままで居るのなら、

何かを大きく変えなければ恐らくずっとそのまま

です。

そのために、このサイトでは上達のための取り組みのひとつとして

「自分で自分のテニスを上達させる」

事を考えてきます。

それが今までと何かが変わるきっかけになればと思います。